スクイル8
538/596

認めおう!合学ぼう!学ぼう!よしてみLGBTs相談う!性の多様性を学ぶことは、それぞれの個性の大切さを学ぶこと。偏見や旧来の規範を越え、性の多様性を通して豊かな人間関係を問い直す、個性・多様性と人権を学ぶ紙芝居教材です。性様性の多学ぼう!学ぼう!性の多様性を学ぶことは、それぞれの個性の大切さを学ぶこと。偏見や旧来の規範を越え、性の多様性を通して豊かな人間関係を問い直す、個性・多様性と人権を学ぶ紙芝居教材です。性様性の多学ぼう!学ぼう!webカタログ ▲www.sanwa303.co.jp/catalog/Tag 01Tag 02Tag 06Tag 03Tag 07Tag 04Tag 08Tag 05Tag 09救急用品環境衛生防災防犯一般備品インクルーシブ教育衛生材料感染対策健康診断指導教材ソフト教材指導用モデルはみがき指導解剖図食育疑似体験教材 【サイズ】B5判、96ページ【サイズ】B5判、136ページ裏面には詳しい解説入り個性があるから楽しい『LGBTQ』とは?一人で悩まない書籍紙芝居 みんなちがっていいんだよジェンダー・ディスカッションブックSDGsで学ぶ! 性別格差がない未来書籍性のモヤモヤをひっくり返す! ジェンダー・権利・性的同意26のワーク112-430112-429112-431¥7,000(税込¥7,700)¥2,200(税込¥2,420)¥2,200(税込¥2,420)価格価格商品コード商品コード〈内容〉●遊びやおもちゃからジェンダー・ステレオタイプについて考える●男の子に向けられるジェンダー規範について考える●学校の部活における性別役割分業について考える●女子は文系、男子は理系というジェンダー・ステレオタイプについて考える●男性は外で働き、女性は家で家事・育児という性別役割分業について考える●早すぎる結婚の背景にあるジェンダー課題について考える など〈内容〉1.性の多様性2.ジェンダーに基づくあなたらしさ?3.コミュニケーション4.バウンダリー5.性と暴力6.情報と社会商品コード●グループ配布用の場面シート。身の周りのことから海外の事例まで、25の場面を取り上げています。グループをつくり、イラストを見て感じたことなどをディスカッションします。●本書は、ファシリテーター用の解説ページ。制度や法律、ジェンダー別データを掲載し、引用しながら子どもたちの議論を深めます。「男の子」「女の子」にまつわる思い込みをみんなでディスカッション!心と体から一歩進んだ 私とあなたと社会に関わる「性」のはなしいろいろな人がいるから、いろいろな考えやアイデアが生まれる。多様性を認め合うことの大切さをポジティブに伝えます。思春期に入り人を好きになること、相手が異性でも同性であっても、人を好きになることは素晴らしいことを伝えると同時に、『LGBTQ』とはどんな個性であるのかをイラストでわかりやすく学びます。自分がみんなとは違うことを悩んでしまう子もいるでしょう。もし相談された時はどんな言葉をかけてあげられたら良いか、みんなで一緒に考えてみましょう。価格536

元のページ  ../index.html#538

このブックを見る