190×90cm食育学習表1裏2Tag 01Tag 02Tag 06Tag 03Tag 07Tag 04Tag 08Tag 05Tag 09webカタログ ▲www.sanwa303.co.jp/catalog/救急用品衛生材料感染対策健康診断環境衛生防災防犯一般備品インクルーシブ教育指導教材食育指導用モデルはみがき指導解剖図ソフト教材疑似体験教材【サイズ】A3判(29.7×42cm)・二つ折り【材質】紙(PP加工)290×120cm【サイズ】①縦90×横90×厚さ1cm②縦90×横120×厚さ1cm【重量】①3.5kg②4.5kg【材質】スチール、アルミ、スタイロホーム【サイズ】縦7×横8×厚さ0.3cm【重量】1.3kg【材質】発泡樹脂、磁石【サイズ】食事バランスカラーボード:縦60×横90×厚さ0.8cm、料理カード:縦7×横7×厚さ0.05cm、ランチョンマット:縦30×横45×厚さ0.04cm【材質】スチール、アルミ複合板、ゴム、ペット樹脂フィルム、ノンハロゲン樹脂磁石(税込¥32,450)(税込¥37,950)90cm60cm主食・主菜・副菜ランチョンマット10枚セット6つの基礎食品群カラーボード6つの基礎食品群カード食事バランスガイド カラーボード¥29,500¥34,500105-160108-706108-707108-705セット内容108-704¥32,800(税込¥36,080)10枚セット172枚セット¥4,000(税込¥4,400)¥28,500(税込¥31,350)価格価格商品コード価格商品規格商品コード商品コード●食事バランスカラーボード:1枚●料理カード:64枚●無地カード:6枚 ●ランチョンマット:1枚商品コード価格●裏面に解説が付いています。●食品カード(108-705別売)をカラーボードに貼り付け、6種類の基本的栄養素の働きとそれぞれの栄養素を摂取しやすい食品をおしえます。●6つの基礎食品群カラーボード(108-706、108-707別売)と併用してご使用ください。●自分の食べた物をボードに貼り付け、栄養のバランスを学習したり、どの食材に どのような栄養があるのか学習したりします。●食べた料理をランチョンマットに並べ、5グループに振り分け、体にどのような働きがあるか学びます。●食べた料理のカードをバランスガイドボードに貼ります。カードがバランスよく貼れると、よい食生活になります。●料理カードは裏面全面マグネットで本体の食事バランスボードに貼り、表示します。主食・主菜・副菜の組み合わせ方を学ぼう6つの基礎食品群を学習基礎食材のカード172枚よくわかる栄養バランス515
元のページ ../index.html#517