2女食育学習21Tag 01Tag 02Tag 06Tag 03Tag 07Tag 04Tag 08Tag 05Tag 09webカタログ ▲www.sanwa303.co.jp/catalog/救急用品衛生材料感染対策健康診断環境衛生防災防犯一般備品インクルーシブ教育指導教材食育指導用モデルはみがき指導解剖図ソフト教材疑似体験教材【サイズ】ケース:縦17.7×横13.4×高さ2cm、絵札・読み札のサイズ:8.2×6.2cm、一覧表のサイズ:25×33cm(四つ折り)【重量】291g【材質】紙製1男【重量】500g【サイズ】34.5×13.4×13.2cm【重量】0.5kg【材質】模型:アクリル樹脂、ケース:スチロール樹脂●読み札・絵札:各46枚●ひと目でわかるまんまカルタ一覧商品コード価格●パペット×1 ●クッキー×1● うんち各種 (バナナ、コロコロ、ゲリ)商品規格商品コード●指導用解説書●A2判ポスター『食べ物がうんちになるまで』商品コード価格食を育む まんまカルタパクパク人形うんち模型教材きょうは、どんな「うんち」かな?セット内容110-900セット内容105-174105-175セット内容111-866¥2,400(税込¥2,640)¥9,000(税込¥9,900)各¥29,000(税込¥31,900)価格●6つのテーマ(おいしい食事、食と生活、食への感謝、からだと栄養、行事と食、食の体験)で構成された食育カルタ。カルタ遊びを通して、食べ物をきっかけとした人・地域・自然とのつながりを学ぶことができます。●読み札は5・7・5調で読みやすく、説明文も書かれています。大人の方が読んであげると、札の意味を確認でき「食の学び」を深めることができます。●特別付録として、カルタの札をテーマ別に分類した「ひと目でわかるまんまカルタ一覧」付き。札の位置づけやほかの札とのつながりをイメージでき、食生活の振り返りにも活用できます。●あくびをしたり、手をあげたり、食べることもできるから、 栄養指導や生活指導など、 様々なシーンで活躍します。●男の子と女の子の2種類から お選びいただけます。※洋服・ズボンの色など、デザインは 予告なく変更になることがあります。●水うんち、ドロドロうんち、バナナうんち、コロコロうんちの4種類の模型です。●本物に近い模型で、子どもたちの関心を惹きます。●うんちの状態をチェックすることで、食生活や生活習慣などの指導ができます。また、保健室などに常設することで自分のうんちと比較して健康状態をチェックできます。●裏面には問いかけ用のイラストが付いています。保健や食育の指導をするための指導用解説書が付きです。かるたで学ぶ、食を育む6つのテーマ生活指導に人気!いろいろできるパペット人形今日はどんなうんちかな?513
元のページ ../index.html#515