食育学習12webカタログ ▲www.sanwa303.co.jp/catalog/Tag 01Tag 02Tag 06Tag 03Tag 07Tag 04Tag 08Tag 05Tag 09救急用品環境衛生防災防犯一般備品インクルーシブ教育衛生材料感染対策健康診断指導教材食育指導用モデルはみがき指導解剖図ソフト教材疑似体験教材Check!50枚入【重量】3g(1枚)【原材料】マルチトール、甘味料(キシリトール)、ガムベース、香料、軟化剤、酸味料、着色料(赤3、黄4、青1)、フクロノリ抽出物1カードタイプ2デジタルカードタイプ【サイズ】①A4判(210×297mm)【材質】①カード紙、両面PP加工(税込¥26,400)(税込¥10,450)❶ガム一枚を、通常ガムを噛む様に2分間噛みます。❷咀嚼後、白い紙等の上にガムを置き、パッケージに記載されているカラーチャートと比較します。❸充分に咀嚼されていれば鮮やかな赤色を呈します。【動作環境】OS:Windows10以降 CPU・メモリ:OSが推奨する環境 CD-ROMドライブ必須1●カード80枚組(表面:カラー、裏面:1色刷)●解説書(A4判16ページ) ●収納ケース2●CD-ROM1枚 ●説明書使い方軽減税率対象88%キシリトール咀嚼力チェックガム商品規格商品コード〈テーマと問題例〉(全80問①②共通)● 食事の重要性:肥満を防ぐ食生活として、間違っているのはどれでしょう? ●心身の健康:からだ全体の骨は、どのくらいの期間で新しく生まれ変わるでしょう?●食品を選択する能力:くだものは、太りやすい?● 感謝の心:1粒の種もみから、どのくらいお米がとれるでしょうか?●社会性:ごはんのお茶わんと、汁物のおわんの正しい置き方はどちらでしょう?●食文化:世界でもっとも多く栽培されている作物は、次のうちどれ? 他 商品規格食育クイズカード105-178108-697108-698食育学習教材セット内容¥6,500(税込¥7,020)¥24,000¥9,500価格商品コード価格●咀嚼力をガムの色の変化で判定する新発想のガムです。●ガムを噛んで、どれだけ色が変わるかを カラーチャートと比較し、咀嚼力を判定します。●子どもたちの「食」に対する関心を高めやすい、クイズ形式の教材です。基本的な内容から、楽しい題材まで収録。●給食の時間を中心に短時間での活用に便利な教材です。クイズを掲示して使うこともできます。●①カードタイプは表面にクイズ問題と関連する イラストや写真を掲載。裏面には出題用のクイズ問題、 答えと解説を掲載しています。②デジタルカードタイプは大型テレビや 電子黒板を活用して楽しい授業を展開できます。噛む力を目でチェック!食育のテーマを対話形式で考えるカード教材&デジタルカード512
元のページ ../index.html#514