スクイル8
513/596

食育学習【サイズ】ケース:縦23.7×横33×高さ5.5cm【重量】1050g【材質】紙製【付属品】CD-ROM【サイズ】ケース:縦18.2×横13.8×高さ2.6cm【重量】390g【材質】紙製【サイズ】ケース:縦30×横22.8×高さ1.1cm【重量】370g【材質】紙製● 実物大カード:48ピース(うち断面写真7ピース。だいこんやながねぎなどの主に長い野菜用のロングサイズ台紙4枚とレギュラーサイズ台紙8枚。PP加工)●カードの野菜の「花と栽培風景」写真を収録したCD-ROM●活用の手引き(A3判)● 料理カード:105枚(主食:15枚、主菜:30枚、副菜:60枚)●その他カード 29枚(収納ケース付き) ●お弁当カード箱:1箱●「3・1・2弁当箱法」5つのルール ●栄養成分値・「つ(SV)」サイズ一覧(1人分あたり)● 実物大カード:45枚(菓子:32枚、飲み物:12枚、取り皿:1枚)●チャック付き収納袋1枚実物大野菜カード48ピース実物大菓子・飲み物カード45ピース料理カード134ピース実物大・そのまんま まるごと野菜カードそのまんまお弁当料理カード [第3版]実物大・そのまんま菓子・飲み物カード [改訂版]109-820110-898110-899Tag 01Tag 02Tag 06Tag 03Tag 07Tag 04Tag 08Tag 05Tag 09webカタログ ▲www.sanwa303.co.jp/catalog/救急用品衛生材料感染対策健康診断環境衛生防災防犯一般備品インクルーシブ教育指導教材食育指導用モデルはみがき指導解剖図ソフト教材疑似体験教材商品コード商品コード商品コードセット内容セット内容セット内容¥5,400(税込¥5,940)¥2,400(税込¥2,640)¥1,800(税込¥1,980)価格価格価格●カード裏面の情報:重量、分類、食べる部位、緑黄色・淡色野菜の区分、廃棄率、料理例と使用量の目安、機能性成分※一部のカードには消化酵素やクイズの項目もあります。●食育教材監修:足立己幸●野菜情報監修:吉田企世子●主食カード1枚、主菜カード1枚、副菜カード2枚の組み合わせが基本。調理法や味、色合いなどを考えて、 お弁当・食事をコーディネートしましょう。●その他カードも使って、牛乳で不足しやすいカルシウム を補ったり、くだもので食後のデザートを楽しんだり、 よりすてきなお弁当・食事に仕上げましょう。●カード裏面の情報:料理群区分、 エネルギー量・塩分(1人分)、作り方(2人分)●著:針谷順子・足立己幸●市販のお菓子や嗜好飲料の摂取状況のチェックに最適。●「そのまんま料理カード」との併用で、1日の望ましい 食事の組み合わせ方を学ぶことができます。●くり抜いたカードは、「チャック付き収納袋」に入れて 保管できます。●カード裏面の情報:分量、エネルギー、たんぱく質、 脂質、炭水化物(糖質、食物繊維)、食塩相当量●食育教材監修:足立己幸●著:針谷順子おなじみの野菜41種を、実物大に・そのまんま・まるごとくり抜いた迫力満点のカード「3・1・2弁当箱法」で食事づくりの達人に!「楽しく適度に」が身につく菓子・飲み物カード511

元のページ  ../index.html#513

このブックを見る