1本体のみかんたん自動測定で一人あたり約15秒のスピード健診!健診の流れ電子視力計12Tag 01Tag 02Tag 06Tag 03Tag 07Tag 04Tag 08Tag 05Tag 09webカタログ ▲www.sanwa303.co.jp/catalog/救急用品衛生材料感染対策環境衛生防災防犯一般備品指導教材インクルーシブ教育健康診断視力検査/聴力検査身長計/体重計検診器具照明器具健康管理裏のフック穴で壁にかけて使用することもできます。【サイズ】本体22×18.9×4.5cm【重量】①1.7kg②4.8kg(①②共リモコン、ケーブル含む)【測定距離】5m【付属品】リモコン、ACアダプター、単3アルカリ乾電池2本(リモコン用)【医療機器届出番号】13B2X101090000074571263733876457126373388322cm15.5cm22cm18.9cm11.5cm組み立て方と使用方法はコチラ36.5cm18.9cm専用架台93~163cm41cm最大8台同時使用可能学校保健安全法に基づく3.7.0式視力測定を自動化■ 液晶の表示片手で持てる軽さ!かんたん操作の高機能リモコン高解像度モニタ採用!正確に視力検査ができます自動健診の場合ボタンを押すと、健診スタート。ディスプレイ上に視標が表示されます。回答に合わせて、測定者が上下左右、もしくは不明を入力回答結果にあわせて判定が表示されます。電子視力計ドルフィン手動健診の場合「0.3」「0.7」「1.0」いずれかのボタンを押して、ランドルト環の大きさを決めます測定者が上下左右を押すと、連動してディスプレイ上に視標が表示されます。 本体ディスプレイ回答ボタン[ディスプレイサイズ]11.5×8.6cm検査視力設定ボタン開始・リセットボタンリモコンディスプレイ電源ボタン組立時間5分/1人Point 22回答に合わせてボタンを押すだけで検査の進行状況と結果がリモコンに表示されるので、健診結果を記入しながらの片手操作も可能です。また、リモコン周囲4カ所のダイオードで広い角度から操作できます。Point 335.5インチ液晶画面の中心にランドルト環を表示。アナログ測定と同様のくっきり表示で検査できます。また、自動測定では視標の向きを覚えられることがないようにランダムで表示されるので、正確に視力が測定できます。Point 110.3、0.7、1.0の3視標を用いた視力検査にて、表示(指示)と測定を自動化。また、自動的に視標を選択して表示する『自動測定モード』と手動で任意の視標を選択して表示する『手動モード』の2種類の検査方法が可能です。101-840視標表示方向結果判定チャンネル表示視力電池残量自動/手動表示測定結果のディスプレイへの表示/非表示判定基準「2/3判定」または「3/4判定」※表示視力を0.3視標スタートか1.0視標スタートかで選択できます。必要に応じて0.3、0.7、1.0へ変更を行います。商品規格商品コード※0.3視標スタートの場合、「3/4判定」で固定となり、1.0スタートの場合のみ2/3判定にも切り替え可能です。価格■JANコード¥95,000(税込¥104,500)2架台セット101-841¥105,000(税込¥115,500)267
元のページ ../index.html#269