×2本(別売)8倍観察用具・カード教材生活・理科おしゃべり顕微鏡 723-696NHKカガクノミカタ くらべてみるゲーム 723-698指導内容で異なる冒険キット STV-7 723-695【セット内容】●顕微鏡1台●スライド20枚●取扱説明書(4ヵ国語)【セット内容】●カード64枚●どうぶつチップ120枚●遊び方ガイド(動物情報つき)【サイズ】118×165×32mm【質量】217g【材質】カード:紙、チップ:紙、ガイド:紙指導内容で異なる初めての顕微鏡721-631【サイズ】185×147×178mm【質量】510g【材質】プラスチック©️NHK¥2,178(税込)【サイズ】120×28×43mm【質量】52g(電池含まず)【材質】ABS樹脂、アクリル樹脂【倍率】単眼鏡:8倍、顕微鏡:30倍、拡大鏡:9倍指導内容で異なる¥6,329(税込)【サイズ】W100×D180×H230mm【質量】790g【材質】プラスチック指導内容で異なる¥1,760(税込)¥5,058(税込)知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害自閉症・情緒障害LD・ADHD単4形乾電池×3本(別売)単4形マンガン乾電池カード64枚チップ120枚組単4形乾電池×3本(別売)●単眼鏡・顕微鏡・拡大鏡・時計・コンパス・LEDライト・ホイッスルの 7つの機能を持った冒険キットSTV-7。●気になったものがあるときにはすぐに観察できます。●標本イメージ(写真)の入った スライド(プレパラート)を、 顕微鏡のステージにセットして 覗いてみよう!●1枚に3種類のイメージが入った スライドが20枚付いています。●身近な虫から、雪の結晶・タンポポ・ 人の髪の毛まで様々な イメージが全部で60種類!●知識モードとクイズモードを 使えば、4ヵ国語をしゃべる 顕微鏡が色々な知識を 披露してくれます。●STEM学習に最適!●理科教育番組「カガクノミカタ」から生まれた知育ゲーム! 動物同士を比べる質問をして、伏せられた動物がなにかを 当てるゲームです。●「質問→比べる→仲間分け→予想」を 通して、自ら「ふしぎ」を見つけ 「問い」を作る“課題発見力”を育み、 さまざまな見方を養います。●どんなに小さなものでも8倍まで拡大可能。●子どもでも使い易い大きな接眼レンズ、大きめの調節ネジ。●とっても見やすいLEDライト付。おしゃべり顕微鏡で楽しくサイエンス!質問してくらべる動物当てっこカードゲーム8倍まで拡大可能な顕微鏡冒険キットを持ってフィールドに飛び出そう!336
元のページ ../index.html#338