算数・数学の生活化算数・数学1学級あたり1程度デジタル暗算フラッシュカード724-770【サイズ】本体:約 110mm(三角形1辺のサイズ)、ケース:257×224×58mm【質量】200g【材質】ABS、シリコン【セット内容】●本体 ●ハンマー1学級あたり1程度光って叩いて計算ゲーム 721-597【サイズ】190×114×343mm【質量】1130g【セット内容】●シーソーのトレーと台 ●問題カード40枚●赤いひとりっ子のお豆さん1体●赤い双子のお豆さん1体 ●赤い三つ子のお豆さん1体●オレンジのひとりっ子のお豆さん2体●黄色の双子のお豆さん2体 ●青い三つ子のお豆さん2体※パッケージデザインが 変更する場合がございます。¥11,550(税込)バランス・ビーンズ 722-340¥4,666(税込) 1学級あたり1程度¥3,960(税込)【サイズ】240×165×70mm【質量】335g【材質】プラスチック、厚紙【セット内容】●本体 1個●日本語取扱説明書※電池別売り(単4電池3本)単4形乾電池×3本(別売)単3形乾電池×4本(別売)LD・ADHD知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害自閉症・情緒障害●たし算/ひき算とかけ算/わり算の2つのモードで遊ぶことができます。●1ゲームのプレイ時間は60秒です。 60秒で何問解けるかチャレンジしましょう。●問題のレベルは3段階から選ぶことができます。●足し算、引き算、掛け算、割り算が可能で 計算練習が楽しくなる!●正解が光った時にボタンを叩くと得点ゲット!●各計算式ごとに難易度はレベル3まで搭載。 2~6人向け。※単3電池4本 (商品に電池は含まれておりません)●算数計算で乗せるべき場所を導き出せるという算数ゲーム。●全40問の出題カードに従って赤のお豆さんをセットし、 シーソーが平衡になるには課題のお豆さんをどこに乗せればいいか? というロジックゲーム。●プログラミングに大切な思考プロセスを鍛練する論理性と 数学(算数)的要素が楽しい幼児教育ツール。楽しく暗算力を鍛えましょう!論理性と算数脳を鍛える、楽しい幼児教育ツール光って叩く!計算練習ゲーム317
元のページ ../index.html#319