スクラボ7_特別支援版
317/452

12個のブロックカ色も形も異なる12個のブロックを組み合わせ、指定されたマス目を埋めていく思考型ゲームです。対象年齢が3~99歳と幅広く、マス目の範囲や選ぶブロックの数によって難易度設定ができ、年齢やスキルに関係なく誰でも自分のレベルに応じて遊ぶことができます。カタミノを使用することによって、勉強や運動などあらゆることに関係する空間能力の向上を高めましょう!ミタ算数・数学の生活化算数・数学カタミノ722-3321学級あたり1程度¥1,650(税込)【セット内容】●木製ボード●スライダー●ブロック12個●補助ブロック 8個●問題集1学級あたり1程度¥6,160(税込)RULE問題集の上部に書かれた3~8の数字は、スライダーで仕切ったボードに入れるブロックの個数です。左部のA~Gは使用するブロックの種類を示しています。ブロック20個LEVEL12カード72枚LD・ADHD知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害自閉症・情緒障害出題は500問!解答数は36,057通り!エルカミノ式 理系脳をつくる 計算・図形ゲーム 723-685ノカタミノは付属の問題集に出題された課題を、どうやったら解くことができるかを考える脳トレです。スライダー(仕切り棒)で区切ったボードに問題集で決められたブロックをパズルのように収めます。スライダーを「3」に合わせた場合はブロックを3個収めます。「4」に合わせると4個収める…と難しくなり、最大で12個のブロックすべてを使用します。この12個のブロックで、全500問から36,057パターンの解答数を導き出すことができます。【サイズ】115×160×30mm【質量】220g【材質】カード/ガイド:紙カタミノは、様々な形のブロックを使用します。12個のブロックは、いずれも小さい正方形のブロックを5個つなげた形になっています。これらの形は「ペントミノ」と呼ばれ、5つの正方形をつなげてできるのは、この12個のブロックの形だけです。【サイズ】幅300×奥行140mm【質量】1050g【材質】木、厚紙【セット内容】●カード72枚 ●遊び方ガイド1枚LEVEL3●数字カードのたし算で「10」、たし算・かけ算で 「20」をつくる「計算ゲーム」と、 形の異なる図形を組み合わせて 3×3の正方形を作る「図形ゲーム」の 2つで遊べる算数ゲームです。●算数の土台となる 「計算力」「数のセンス」「空間把握力」が 身につきます。LEVEL4レベル3の問題。Aが示す3つのブロックを使ってスペースを埋めてみよう!LEVEL5とは?ゲームで養う、計算力と図形力幾何学図形が空間認識力、算数・数学の論理的思考を育む315KATAMINO

元のページ  ../index.html#317

このブックを見る