量と測定算数・数学音の出るとけいえほん いま なんじ? 723-684¥3,080(税込)とけいのえほん 723-263再販売価格:マークがついた商品は、再販売価格対象品となり、割引販売はできません。【セット内容】●生活習慣カード 26枚●時間感覚カード 22枚●午後・午前カード、 分・秒カード 各1枚●遊び方ガイド1学級あたり1程度モンテッソーリ式カード とけい ¥1,650(税込)724-728【サイズ】パッケージ:196×131×33mm【質量】470g【材質】紙【サイズ】W156×D30×H156mm【質量】274g【材質】紙、ABS樹脂,鉄、PP1学級あたり1程度いま何時? フィリップ 721-601【サイズ】320×90mm【質量】184g【材質】紙、プラスチック1学級あたり1程度¥2,200(税込)【サイズ】W200×D10×H270mm・54ページ【質量】470g【材質】紙1学級あたり1程度コロロメソッドで学ぶとけいがよめるワークシート 724-221【サイズ】297×210×10mm・128ページ【質量】430g【材質】上質紙1学級あたり1程度¥1,650(税込)¥1,980(税込)単4形乾電池×2本(付属)カード計50枚LD・ADHD知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害自閉症・情緒障害●カードを使って遊びながら時計の読み方や計画性を楽しく身につけます。 ●「時刻と生活習慣」が学べる青いカードと、 「時間と時間感覚」が学べる オレンジのカードを使って、 絵合わせや仲間分け遊びが できます。●針を回してボタンを押せば、 「○じ○ふん」と1分刻みの 音声で時間を教えてくれます。●出題、生活の時間に針を 合わせてこたえるクイズ (時計合わせクイズ1種類、 生活クイズ2種類)で、 遊びながら時計が 覚えられます。●デジタル表示とアナログ表示を同時に学習できます。●24時間表記。●時計の針は自由に動かせます。●自立式。●ある時刻は、羊が眠る静寂に包まれた夜更の大地。 ある時刻は、早朝暗いうちから働く町のお豆腐屋さん。 美しく描かれた時刻から広がる様々なイメージとともに、 “時間”というものが持つ豊かな情景や意味、 そうしたものまで伝える、 類のない1冊です。●あえてストーリーを 省くことで、子どもたちの 豊かな想像力をひきだします。●網目のようなスモールステップで 時計の読み方を学習。●シンプルな出題形式で 集中して取り組める。●発達障害の子のための 教え方・指導のポイントを くわしく解説。時間を音で教えてくれる学習絵本アナログとデジタルでいま何時?イメージと一緒に 時間を学ぼうスモールステップで時計の読み方を学習 !えあわせカードで時計の読み方をマスター!309
元のページ ../index.html#311