①②②①読む・書く国語721-528721-529②上級編【サイズ】B4判【質量】①3400g②3000g【材質】紙特別支援の国語教材①中級編各¥11,000(税込)知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害自閉症・情緒障害LD・ADHDシート各100枚組●日常生活の中で役立てられる国語の力がつきます。●学習課題をスモールステップの教材シートに分けているので、 「何ができて、何が苦手か」がわかり、 つまずきの原因や必要な学習課題を見つけることができます。●コピーして繰り返し使えます。●中級編は小学校3・4年生の学習内容を中心に構成。 上級編は小学校高学年〜中学生の学習内容を中心に構成。●シート100枚表裏印刷(プリント問題200アイテム所収)。●個別の指導計画作りに役立つ「学習到達度評価表」付。上級中級Ⅰ 言葉①かたかなで書く言葉②仲間の言葉③かなづかい④点・丸・かぎ⑤数をかぞえる言い方⑥様子や気持ちを表す言葉⑦たとえる言い方⑧文の組み立て⑨こそあど言葉⑩文作り⑪文の終わりの言い方Ⅱ 文章読解①正しく読む②くわしく読む③説明文を読む④物語文を読む⑤生活の中で活用する文章や資料を 読む ⑥指示文にそって作業するⅢ ローマ字①アルファベットの読み書き②ローマ字の読み書き③ローマ字の名前の読み書き④ローマ字の文の読み書きⅣ 作文①ノートに書く②キーワード作文を書く③絵を見て文を考える④調べたことをまとめて書く⑤順序立てて書く⑥お話を作る⑦取材して書く⑧テーマを選んで書くⅤ 漢字① 1・2 年生の漢字の練習②漢字の読み③漢字の部首④漢字の書き⑤仲間の漢字⑥反対語・送りがな⑦漢字練習プリントⅠ 聞く・話す①聞く・話すの基本②話を聞く③話を伝える④見て伝える⑤話をする⑥相手の気持ちを考えて話す ⑦会話をする⑧自分の意見を話す⑨話し合いをするⅡ 文章読解①情報を読む②説明文を読む③論説文を読む④物語文を読む⑤詩・短歌・俳句を読むⅢ 作文①考えて書く②大事なことをまとめて書く③要約して書く④理由を説明して書く⑤二つの内容を比べて書く⑥自分のことについて書く⑦自分の意見をまとめて書く⑧テーマ作文を書くⅣ 漢字①漢字の成り立ち②4年までの漢字の復習③5年までの漢字④6年までの漢字⑤特別な読み方をする漢字⑥熟語の組み立て⑦まちがえやすい漢字Ⅴ 語句・言葉のきまり①慣用句②ことわざ③敬語④文法⑤国語辞典Ⅵ 英語①アルファベット②英単語③会話表現280つまずきの原因や、苦手な漢字を見つけ、発達に軽度のハンディをもつ子どものための国語教材
元のページ ../index.html#282