スクラボ7_特別支援版
254/452

踊りを楽しむ楽器音で遊ぶきっずわだいこ KP-390/JD/RE721-484¥4,730(税込)【サイズ】直径180×80mm【質量】380g【材質】ラバーウッド・本革【付属品】スティック2本②中③大【サイズ】①150mm②180mm③200mm【質量】①300g②400g③500g【材質】牛皮使用【付属品】バチ付沖縄エイサー用パーランク①小共遊和太鼓721-443【セット内容】●本体●バチ×2本●専用スタンド¥4,400(税込)721-418¥4,620(税込)721-419721-420¥4,840(税込)¥27,500(税込)【サイズ】本体:直径340mm、打面直径325mm、厚さ150mm【質量】2kg【材質】打面:牛革、その他:木●エイサーは沖縄本島の盆踊りのことで、 囃子の「サァーエイサーエイサー」が由来です。 片手に持って踊りながらたたきます。●コンパクトなサイズで、 手軽に卓上でたたけます。●小さくても音色は本格的。●専用スタンド付で卓上でも叩けます。修学旅行で沖縄に行っていることから、エイサー踊りを通して、沖縄の文化を知ることをねらいとして活用しました。活用に当たっては小さいパーランクと少し大きいエイサー用の太鼓を組み合わせて使用しました。生徒一人一人が役割を担い、発表する場を設定することで、達成感を味わい自信を持つ機会につながりました。軽くて持ちやすいので、生徒たちも扱いやすい様子が見受けられました。教材のねらい指導上のワンポイント活用報告沖縄エイサー用パーランク片手で持って叩ける片手で持って叩けるキッズ和太鼓キッズ和太鼓沖縄の盆踊り「エイサー」で叩くパーランク沖縄の盆踊り「エイサー」で叩くパーランク音は本格派!音は本格派!持ち運びに便利な持ち運びに便利な和太鼓和太鼓252

元のページ  ../index.html#254

このブックを見る