スクラボ7_特別支援版
116/452

②④③⑤④②③⑤プレイマット大きな運動で初歩的からだづくり1学級あたり1程度ソフトジャンピングマット ①4枚組②ピンク720-239¥121,440(税込)720-240720-241③スカイ④オレンジ720-242⑤グリーン720-243【サイズ】外寸:600×600×厚さ90mm【質量】1枚:2.3kg【材質】EVAスポンジ、中身ウレタンフォーム(高反発)各¥31,680(税込)1学級あたり1程度ソフトジャンピングマット 丸型 ①4枚組②ピンク721-933721-934721-935③スカイ④オレンジ721-936⑤グリーン721-937【サイズ】外寸:440×440×厚さ90mm【質量】1枚:930g【材質】EVAスポンジ、中身ウレタンフォーム(高反発)横から見たスポンジ¥58,190(税込)各¥15,840(税込)●自由にコースを作れるジャンプ運動マットです。端に乗っても浮 き上がらず、バネ等金属を使用していないので子どもにも安心 です。トランポリンや島渡りなどいろいろな使い方ができます。知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害自閉症・情緒障害LD・ADHD●マット式で自由にコースが作れ、トランポリンや島渡りなどに使えます。●金属ばねなど使っていないスポンジと高反発ウレタンのマットです。●EVA スポンジ製でソフトで安全性の高い素材で出来ています。●食品衛生法基準材料使用。●ソフトジャンピングマットとソフトジャンピングマット丸型は連結可能です。クッション性の高いマットなので、上に立ってバランス力を養う、足元を見て踏ん張る力をつけるなどが狙えます。マットを島に見立てて島鬼ごっこをするなど、ルールのある運動活動にも発展できます。バランスの保持が難しい子どもに対しては①教員が上肢を支えてバランスを補助する。②片足は床につけながら自分の力で渡る。③短い距離からチャレンジするなどと段階的な活動を設定するとよいでしょう。また、他の教材と組み合わせることでサーキット運動としても発展できます。カラフルな色彩で子どもたちの興味関心を引きやすいので、ゲーム感覚で楽しみながら行うとより効果的でしょう。教材のねらい指導上のワンポイント活用報告ソフトジャンピングマット自由にコースを作れるジャンプ運動マット自由にコースを作れるジャンプ運動マット114

元のページ  ../index.html#116

このブックを見る