スクラボ5特別支援
66/436

全5巻SSTワーク・書籍ソーシャル・スキル・トレーニング③社会的行動編:集団生活に必要な意思表示の仕方や気持ちのコン肢体不自由病弱及び身体虚弱聴覚障害言語障害通し番号が気になる子どもでもコピーの時に、数字を塗りつぶせるワークシートの最後に !     のスペースがあり、そのワーク課題のまとめができる1ページに1点イラストが入っており、子どもが問題に取り組みやすい選択肢式のワークの多くにフリースペースをつくり、子どもに合わせて、選択項目を追加でき、子どもにあったオリジナルな教材になりますコピーの時に大きく開く製本で影が出にくい使い方子どものマナー図鑑 全5巻セット722-805 対象となる子どものソーシャルスキルの課題を把握し、 ワークを選ぶ本文に載っているチェックリストやもくじ、ワーク全体を見て、現在、どのスキルに課題をもっているかを把握し、ワークを選びます。721-857¥2,000721-858¥1,500721-859¥1,800場面設定を明確にしているためペープサートやロールプレイにして場面をイメージしやすくしてからワークをおこなうと効果的なものなどがあり、進め方のイメージを十分にもって始めましょう。●マナーというのは、家族や友だち、そしてすべての人が、気持ちよく生活していくための、社会のルールです。日常生活や食事のマナー、 1年間のいろいろな行事に 関するマナーまで、 子どもたちが出会う場面を、 わかりやすいイラストで あらわし、やさしい言葉で 説明します。実際に子どもと取り組みます。子どもたちが記入しやすいように適宜拡大コピーなどして使ってください。すぐにスキルが身につくのではなく、ワークに取り組むことで「知識として適切な言動を知る」「行動を確認し適切か判断する」ことを生活の中で意識できるようになることが学習の目的です。1学級あたり1程度あたまと心で考えよう SSTワークシート①思春期編②自己認知・ コミュニケーション スキル編③社会的行動編【サイズ】①B5判・160ページ②B5判・88ページ③B5判・120ページ1学級あたり1程度教室・家庭でいますぐ使えるSST たのしく学べる特別支援教育実践101721-861【サイズ】B5判・136ページ①思春期編:高度な社会性が要求される思春期に必要なSSTワークを多数掲載しています。②自己認知・コミュニケーションスキル編:自分と他人を様々な角度から知ることで、コミュニケーションの基礎が学べます。トロールの方法が学べます。●ソーシャルスキルを高める ゲームを自己認識・ コミュニケーション・ 社会的行動の3つのスキル に分け、イラストで 101種紹介。¥2,000(税抜)(税抜)(税抜)(税抜)【セット内容】●ふだんの生活のマナー●食事のマナー●でかけるときのマナー●おつきあいのマナー●12か月・行事のマナー①②③¥7,500(税抜)【サイズ】W230×D280mm・各巻32ページ【質量】2.5kg【材質】紙 ワークシート、 解答・解答編を読み、進め方を決めるワークシートを おこなう 般化を意識する特長64集団の中で適切な行動がとれるようにするための実践的教材理論と実践で学ぶソーシャルスキルこんなときは、どうするの?

元のページ  ../index.html#66

このブックを見る