スクラボ5特別支援
407/436

支援対応支援教育書籍・資料教師用書籍知的障害自閉症・情緒障害LD・ADHD機能別分類肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害教室・家庭でいますぐ使えるSSTたのしく学べる特別支援教育実践101721-861知的障害・発達障害のある人への合理的配慮721-893実践 知的障害特別支援学級723-444発達障害のある子どもと話す27のポイント721-892キャリア教育を生かした中学校の特別支援教育アイディア50¥1,900(税抜)722-971知的障害教育・基礎知識Q&A721-665  安住ゆう子 ・ 三島節子 著●ソーシャルスキルを高める ゲームを自己認識・ コミュニケーション・ 社会的行動の3つのスキルに分け、 イラストで101種紹介。 坂爪一幸 ・ 湯汲英史 編著●知的障害・発達障害のある子ども たちが青年・成人期の自立という 課題を乗り越えるために必要な 支援について掲載。●「合理的配慮」をキーワードに、 教育現場、就労・自立支援の場、 そして家庭でも活用できる技法を 具体的に示しています。 日本生活中心教育研究会 著、  佐藤慎二  編集●2018年7月発行。キーワードごとに 先生がたの迷いや悩みを解決。●新学習指導要領をわかり易く読み解き、 優れた実践例や学級経営・授業づくりの ポイント等を紹介。現場の先生方に すぐに役立つ一冊です。●新任の先生方も含めて、 知的障害特別支援学級担任の 道標でありたいという 願いを込めて編集されました。 湯汲英史 ・ 小倉尚子 ・  一松麻実子 ・藤野泰彦 編著●障害のある子どものことばによる コミュニケーション支援の方法を 27のポイントで紹介。 調査・研究から導き出された エビデンスも掲載。 恒成尚江 著●学校生活、学習、学校行事、 対人関係から進路、卒業まで。●中学生特有の悩みを乗り越える 具体的な事例を50のアイディアで 解説! 子ども主体の教育研究会 編●知的障害教育で大事にされ、 そして特別支援教育の時代に 入ってもいっそう重視すべき 「実践者のための基礎知識」を精選し、 わかりやすく解説します。(中略) 教師間の「共通理解」を築くこと、 そしてその結果、知的障害の 子どもたち一人ひとりが、 今日に満足し、 明日を心待ちにする学校・ 学級生活づくりが 実現していくことを、 編著者一同、願うものです。 〈この本のねがい・活用法より〉【サイズ】B5判・136ページ【サイズ】B5判・96ページ【サイズ】B5判・128ページ【質量】0.25kg【材質】紙¥2,000(税抜)¥1,800(税抜)¥2,000(税抜)【サイズ】B5判・112ページ【サイズ】B5判・112ページ【サイズ】B5判・128ページ¥1,800(税抜)¥2,000(税抜)405理論と実践で学ぶソーシャルスキル意思尊重への合理的配慮と支援を取り組みやすい実践例をていねいな解説つきで紹介ことばに特化したコミュニケーション指導法を紹介見開き・図解入りでポイント解説すぐに使えるアイディア集!子ども主体・生活中心の教育シリーズ④11CATEGORY

元のページ  ../index.html#407

このブックを見る