スクラボ7_小学校版
571/1332

小サウンドウォッチャー OTJ-1614-313小音の視覚化・電気ドラム614-514音の性質●2020年に全面実施された新学習指導要領より小学校3年生の理科において 「音の伝わり方と大小」についての学習が加わりました。 OTJ-1はその学習を手軽に分かりやすく実験できるセットです。●新学習指導要領・同解説理科編に準拠。(小学校第3学年A物質とエネルギー(3)光と音の性質)●電気的にドラム音を発生する装置のセットです。●ペット製の容器(視覚化容器)が2個、発泡スチロール球、スチロール球が付属しています。●発音部の上に置いて、音の振動を視覚化できます。●ドラム音発生装置はドラム音をツマミで大きくしたり小さくしたりできます。●ドラム音は約10秒連続して発音したのち停止します。●糸を竹ひごに結びつけて本体の穴に通すだけで糸電話実験を簡単に行える実験セットです。●音を伝える素材としてたこ糸とエナメル線が付属しており、素材や長さを変えて実験できます。●本体の糸用穴に入る太さであれば、毛糸やビニール紐など、様々な素材を用意して実験することも可能です。●本体は筒が大きく、紙コップなどよりも音をよく反響させるため、伝達した音を複数人で確認することができます。糸電話実験セット 6セット組614-504詳しい使い方は コチラ!4人あたり1程度【サイズ】幅330×奥行330×高さ70mm、胴:φ300mm【質量】900g【材質】胴:ビーチ材、フープ部:アルミニウム、チューニングナット:鉄、ボール:樹脂単3形乾電池2本(別売)4人あたり1程度【サイズ】発音部:150×150×100mm、ドラム音発生装置:110×80×28mm、視覚化容器:φ130×60mm、連結コード:長さ365mm【質量】1.4kg【材質】発音部:MDF、スチール、ドラム音発生装置:スチロール、ABS、エポキシ、銅、視覚化容器:PET、球:スチロール、連結コード:スチール、ABS、塩ビ、銅【セット内容】●糸電話6セット (2個1組)●竹ひご2本●たこ糸1巻●エナメル線1巻【サイズ】糸電話本体:φ84×170mm(糸用穴:φ7mm)、竹ひご:φ1.8×450mm、たこ糸:太さ1.0mm/長さ約70m、エナメル線:線径φ0.35mm/長さ14m¥14,080(税込)¥37,400(税込)小【セット内容】●実験用CD●チューニングハンマー●ケース【セット内容】●発音部×1 ●ドラム音発生装置×1 ●視覚化容器×2●球×1 ●連結コード×14人あたり1程度¥8,580(税込)41569「音の伝わり方と大小」を手軽に分かりやすく実験ドラム音を発生させて音の振動を視覚化音を伝える、糸電話実験セット

元のページ  ../index.html#571

このブックを見る