スクラボ5小学校
482/1364

小¥24,760(税抜)小倍数と約数マグネットシート白板¥23,000(税抜)601-818倍数・約数説明板算数の学習をしていくうえで欠かせないもののひとつが「倍数」「約数」の理解です。「ある整数を整数倍してできる数」を、もとの整数の「倍数」といい、「ある整数を割り切ることができる整数」をもとの整数の「約数」といいます。2つ以上の整数の共通な約数は「公約数」、公約数の中で最も大きい約数が「最大公約数」。こういう定義も含め、倍数や約数の性質・関係を学ぶことが必要です。数が大きくなるほど、その数の約数は増えていきますが、約数にはペアとなる相手がいるという性質を利用して2つ1組で求めると、より早く正確に答えが求められます。倍数や約数に関する問題は、将来学ぶ数学(数列)でもよく扱われるので、基礎をしっかりと身に付けておき、子どもたちに苦手意識を持たせないことが大切でしょう。【サイズ】縦600×横600×厚さ3(最大8)mm【質量】2kg【材質】スチール、アルミ複合板、ゴム、ペット樹脂、磁石【付属品】倍数シート(2、3、4、5、6、7、8、9)各1枚合計8枚、黒ペン、ラーフル各1個1校あたり1程度【サイズ】縦500×横1800×厚さ0.5mm【質量】1.1kg【材質】ペット樹脂フィルム+ノンハロゲン樹脂磁石【付属品】黒・赤ペン、ラーフル各1個、透明タブ2枚、紙管ケース1校あたり1程度倍数シート使用例使用例透明タブ付きではがしやすい倍数・約数ボード601-81712345678算数小▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼●ボードに倍数シートを貼り、倍数と公倍数、約数と公約数を 一目でわかりやすく教えることができます。●ボードに2の倍数シートを貼ると、 数字のマスが黄色に透けて見えます。●2の倍数が確認できます。2(黄)と3(赤)の倍数シートを貼ると、6、12、18・・・の公倍数が オレンジ色になり確認できます。また、最小公倍数も分かります。●マーカーで12に○を書き、2の倍数シートを貼ります。 12は2の倍数であり、2は12の約数であることが分かります。 このように3、 4、 6のシートを貼って確認します。 1、 2、3、 4、6、12を12の約数といいます。●実用新案登録第3124557号。●ピンクの空白に数字を書き込み、水色に倍数、または約数を書き、倍数や約数の数字に○をつけます。●○をつけた数字で公倍数や最小公倍数、または約数や最大公約数がわかります。 たとえば、2・3・4の倍数に黒○をし、公倍数を赤ペンで○をし、最小公倍数を見つけます。    共用教材   数と計算   図 形   測 定   変化と関係  データの活用   数学的   活動教材64480倍数と約数ボードにシートを貼ればひと目でわかる倍数・約数シートに書き込んで倍数約数をどんどん学習

元のページ  ../index.html#482

このブックを見る