教授用掛図都道府県学習カード601-522¥22,800(税込¥25,080)地図記号デジタルクイズ めざせ!地図記号マスター611-865【サイズ】A4判(210×297mm)【質量】1.2kg【材質】両面カラーPP加工【付属品】解説書、収納ケース、デジタルクイズアクセスキー【動作環境】OS:Windows2000以降 CPU・メモリ:OSが推奨する環境 CD-ROMドライブ必須指導内容で異なる【収録内容】●表面:県の形(県庁所在地プロット)、日本全図における位置●裏面:県名、県名のいわれ、面積・人口、県章、県庁所在地、県花・県鳥・県木、地理・歴史事項(自然・特産品・ 名産・名所・歴史人物など)、経済事項(出荷額1位工業製品、県民所得、耕地面積、商品販売額など)指導内容で異なる【セット内容】●CD-ROM1枚 ●説明書 ※クイズは「601-521:地図記号学習カード」と同内容です。¥8,000(税込¥8,800)【収録記号】●1.小・中学校 ●2.高等学校 ●3.図書館 ●4.市役所 ●5.町村役場 ●6.博物館 ●7.消防署 ●8.病院 ●9.官公署 ●10.税務署 ●11.保健所 ●12.交番 ●13.警察署 ●14.裁判所 ●15.郵便局 ●16.老人ホーム ●17.寺院 ●18.神社 ●19.工場 ●20.記念碑 ●21.煙突 ●22.温泉 ●23.灯台 ●24.風車 ●25.高塔 ●26.城跡 ●27.墓地 ●28.発電所等 ●29.史跡・名勝・天然記念物 ●30.港湾 ●31.漁港 ●32.ダム ●33.せき ●34.田 ●35.畑 ●36.茶畑 ●37.果樹園 ●38.針葉樹林 ●39.広葉樹林 ●40.竹林 ●41.笹地 ●42.荒地 ●43.噴火口・噴気口 ●44.都府県界 ●45.高速道路 ●46.国道・県道 ●47.トンネル ●48.JR線 ●49.JR線以外 ●50.地下鉄及び地下式鉄道 ●51.温室等 ●52.タンク ●53.雪覆い等 ●54.電波塔 ●55.油井・ガス井 ●56.採鉱地 ●57.坑口(洞口) ●58.水準点 ●59.三角点 ●60.電子基準点 ●61.標高点 ●62.等高線 ●63.輸送管 ●64.擁壁 ●65.送電線 ●66.滝 ●67.凹地 ●68.水門 ●69.防波堤等 ●70.水制 ●71.砂れき地 ●72.湿地 ●73.干潟 ●74.水路 ●75.桑畑 ●76.ヤシ科樹林 ●77.ハイマツ地 ●78.土がけ ●79.雨裂 ●80.岩がけ ●81.岩 ●82.隠顕岩 ●83.市区町村界 ●84.総合振興局界 ●85.特定地区界 ●86.真幅道路 ●87.有料道路 ●88.料金所 ●89.記号道路 ●90.庭園路 ●91.石段 ●92.路面の鉄道 ●93.リフト等 ●94.渡船 ●95.道路橋 ●96.鉄道橋 ●97.普通建物 ●98.堅ろう建物 ●99.高層建物 ●100.総描建物 ●表面には、県の形、県庁所在地、日本における位置を示し、 裏面は、各県の基本情報の他、 自然環境・歴史・経済統計など 重要事項をまとめた資料が充実しています。●特産物・郷土料理・名所・祭りなどを収録して、 色々な角度から都道府県を理解することができます。●各都道府県に関するクイズを収録したデジタルクイズ付。 電子黒板やタブレットPCで活用できます。 (インターネット接続が必要です)デジタルクイズ版動作環境●2万5千万分の1地形図で使用されている地図記号を題材に3択クイズにまとめました。●クイズの選択肢は小学生にも親しみやすいようにできるだけ写真で示しています。●おもに小学生用の入門編(50問)と中学生以上へのマスター編(100問)の選択が可能です。●画面に表示させるカードは任意に選択したり、順番を変えたりすることが可能です。●ランダムに10問選ぶ機能も搭載しています。●先生が問題を選んで出題するのはもちろん、 児童・生徒が自分でパソコンを操作して楽しみながら記号をより深く理解するのにも役立ちます。Google Chrome,Microsoft Edge、Apple Safari、Mozilla Firefoxの各最新版が動作するPC、タブレット1280×768px対応ブラウザ推奨解像度※インストールは不要です。3746945347枚組デジタルクイズ付き!都道府県の位置や 名称・県庁所在地の学習に便利なカード教材地図記号学習の楽しいデジタル教材
元のページ ../index.html#455