DVD12345678家庭小中NHK DVD教材 18歳成人 ~できること できないこと~614-441 発表・表示用 教材 衣生活関連 教材 食生活関連 教材 住生活関連 教材 ソフト教材 2018年の6月、民法の一部を改正する法律が成立し、正式に成年年齢が20歳から18歳に引き下げられることになりました。今回の改正の施行は2022年4月1日からとなり、2019年4月に15歳なら、19歳で成年となることになります。明治9年の太政官布告以来、実に約140年ぶりの成年年齢の見直しです。 民法の定める成年年齢には「単独で契約を締結することができる年齢」「親権に服することがなくなる年齢」という2つの大きな意味を持ち、主権者教育、消費者教育の重要性はこれまで以上に増すといわれています。 本DVDでは、成年年齢の引き下げによって“変わること”と“変わらないこと”をわかりやすく解説しています。特に、契約の仕組みや、懸念が広がっている消費者被害への対策などに重点を置き、わかりやすい視点でまとめました。●消費者教育・主権者教育をしっかりサポート。●契約の仕組みや親権など、 映像を用いてわかりやすく解説します。●実際の高校生のインタビューを軸に展開するので、 主体的・対話的で深い学びにピッタリです。●成年年齢の引き下げによって“変わること”と “変わらないこと”をわかりやすく解説しています。●特に、契約の仕組みや、 懸念が広がっている消費者被害への対策などに重点を置き、 わかりやすい視点でまとめました。●解説書・ワークシート付。※新学習指導要領移行措置の内容です。●監修:柿野成美(公財)消費者教育支援センター総括主任研究員●協力:桜丘中学・高等学校【内容】●民法改正とその背景 ●各国の成年年齢 ●18歳成人で変わること ●親権に服さなくなる意味 ●クレジットカード、ローンの仕組み ●消費者トラブルと対処法 ●成人になってもできないこと 等【上映時間】25分【制作年】2018年¥15,000(税抜)クレジットカード、キャッシングカードの知識は?結婚できる年齢は?ワークシート悪徳商法に狙われる?成年年齢が変わると何が変わる?7489074618歳成人~できること できないこと~
元のページ ../index.html#748