DVD●18歳からの選挙権付与にあたり、 有権者としての自覚や民主主義に関する 正しい理解が今まで以上に 必要になります。●選挙制度について正しく 理解できるようにして、 既習知識の整理を含め、 選挙の仕組みを解説していきます。知ろう!学ぼう!18歳選挙613-333●この作品では実写やイラストを豊富に使用し、具体例を挙げながら『政治』のしくみやはたらきを 分かりやすく紹介します。私たちのくらしは『政治』によって決められ、守られていること、 そしてなにより『政治』は私たちが参加することで成り立つのだということが実感できることでしょう。●監修:館 潤二(筑波大学附属中学校 副校長)政治のはたらきと私たちのくらし価格●金融機関と預貯金、株主と配当、 金融の自由化と消費生活への 影響などを中学生の視点から 説明します。 そして、経済における 「お金」の働きを通し 「自己責任」の意味を考えます。608-621608-622608-623608-625契約って何?~消費者としての自立~¥33,000(税抜)609-766 地 図 資 料 地球儀 模 型 国際理解 指導・補助 教材 ソフト教材私たちと政治シリーズお金って何?~リスクと自己責任~609-765●現代は商品とサービスを 売買することで成り立つ契約社会。 様々な金融商品の仕組みと その注意点等を中学生の目を通し 平易に解説し、契約の重要性を 啓発します。【上映時間】約30分【制作年】2017年【上映時間】16分【制作年】2001年商品コードタイトル①個人の尊重と 日本国憲法②民主政治と 政治参加③法にもとづく 公正な裁判④全3巻セット608-624タイトル①マニフェストを知ろう②民主主義政治のしくみを知ろう608-62612345678社会①③小中①②商品コード価格¥18,000(税抜)各¥17,000(税抜)¥51,000(税抜)計約85分各¥33,000(税抜)¥33,000(税抜)上映時間現在の日本政治の基本である民主主義の考え方について分かりやすく解説する。日本国憲法の三原則である基本的人権の尊重、国民主権、平和主義の下に、個人の尊重・権利・義務があること、民主政治の基本である三権分立のしくみ等、現在の政治の形 に至るまでの過程、考え方を丁寧に説明していく。国会を中心とする民主政治について、内閣と国会のはたらきとしくみ、そして選挙について解説しながら議会制民主主義の意義を考察する。一方、国に対して地方の政治はどのように行われるのか、地方公共団体のはたらきとしくみを紹介し、地方自治へ私たちが参加することの重要性を考える。身近に起こる争い事を例に、裁判の種類やそのしくみについて解説する。また裁判員制度の説明と共に、今後の課題等についても考える。司法は三権の中でも独立性が強いこと、それは権利を守り、民主政治を支える法秩序を保つ重要な役割を担っているためであることを示す。上映時間政党が提案するマニフェストとは何なのかをわかりやすく解説しながら、政党、政治家を国民の意志と判断で選出する国民主義の中心にある選挙の重要性を教えます。●解説:参議院議員 鈴木寛国権の最高機関としての国会の役割と議員の仕事をわかりやすく解説しながら、日本における議会制民主主義政治のしくみと、それによって守られる国民の権利を教えます。●解説:衆議院議員 石原伸晃【内容】●なぜ選挙はあるのか 間接民主主義、国民主権と政治参加 ●有権者とは 政治の過程へ参加する権利、18歳選挙権の意味 世界での18歳選挙権 ●選挙を知ろう 議員の定数、任期/候補者:選挙運動と政治活動、公示、告示、供託、立候補届出、 選挙運動/有権者:候補者情報収集、選挙運動、投票、投票の実際(選挙権、原則、不在者投票など)/ 二院制:投票の方法、衆議院、参議院の違い ●投票率と政策 投票率の低下と若い世代の投票率、少子高齢化の影響、世界の若者の政治参加と政治事情 ●高校生の政治活動・選挙活動 校内、校外での選挙活動について 選挙活動のルール(買収、 戸別訪問の禁止など)/インターネットを利用した選挙活動について/選挙違反 ●投票の流れ 投票に行こう!(投票所入場券・投票用紙・記入・投票など一連を紹介)、期日前投票 約29分約29分約27分11分13分【上映時間】18分【制作年】2001年内容内容2011年2011年2011年2011年2010年2010年制作年制作年102経済における「お金」の働きを通し「自己責任」の意味を考える金融商品の仕組みと注意点を平易に解説し、契約の重要性を啓発406390民主主義に関する理解や選挙の仕組みを解説具体例をあげながら、政治を解説マニフェストや民主主義政治をわかりやすく紹介
元のページ ../index.html#392