スクラボ5中学校
217/1252

DVD87654321国語①③②④⑤小中608-083608-084608-085608-086608-087608-088黒 板   指導・補助教材   書 写   かるた・   カード教材   掛 図   紙芝居・書籍   ソフト教材   ビジュアル言語活動シリーズ 聞く・話す・伝える●『言語活動』の展開で大切なのは、各単元の中で「付けたい力」を見極め、 その目標に向かって最適な活動を選定することです。 この「ビジュアル言語活動シリーズ」は、国語科の学習指導要領に示されている「話すこと・聞くこと」を中心に、 授業で展開される音声言語活動について取り上げました。 対話・話し合い・討論・スピーチなどを簡潔に解説し、子どもたちの具体的なやり取りの場面を通して、 「話す・聞く・伝える」力を育む学習のしかたについてわかりやすく示しました。 また、指導において戸惑いの声が多い「読む」領域の活動についても、本の内容を紹介するための話し合いから作品紹介の仕方、 音読・朗読・群読など、「話すこと」「聞くこと」と連携させた「読む」活動によって展開される言語活動を、具体例を挙げて解説。 授業で視聴し、実践に結び付けることができる構成にしました。この映像作品を活用することで、 「付けたい力=コミュニケーション能力」を高める言語活動のポイントが明確になり、 子どもたちのやる気・興味を引き出す国語の授業展開に役立ちます。●監修:水戸部修治(文部科学省初等中等教育局教育課程課 教科調査官)※仕様は改良のため予告なく変更する場合がございます。 ※カタログ商品の色は印刷インクの特性上、実際の商品と異なって見える場合がございます。※商品のサイズ、重量などの数値は、全て(約)の値です。 ※価格は2020年4月1日現在のものです。①対話・話し合いをしよう②協議・討論をしよう③スピーチ・説明をしよう④読んで伝えよう  1.目的を持って読む⑤読んで伝えよう  2.音読・朗読・群読⑥全5巻セットタイトル商品コード各¥17,000(税抜)¥85,000(税抜)計133分価格上映時間言語活動の中で重要、かつ早急に対応すべき対話と話し合い。友人の相談事を解決したりア イディアを出しあう話し合いやインタビューの場面を見ながら、発言の態度や仕方など基本事項を踏まえた、対話と話し合いの要点を示します。発言をよく聞き、共通点や相違点を見出しながらコミュニケーションを充実させるヒントが満載です。自分の意見を相手に伝え、相手の意見を聞き、より良い結論を導く協議、討論。学級会前の打ち合わせの様子、ある事柄について聞き手を納得させる主張を判定する討論会やパネルディスカッションの様子を示します。言語活動の中で実践必須のテーマを具体的に映像で見ることで、授業展開にも大いに役立ちます。自分の考えや意見を聴衆に正しく印象深く伝え、賛同を得るための、主として一人で発表することを想定したスピーチ・説明。目的に応じた構成作り、筋道を立てた話し方、言葉遣いなど、培ってきた力を発揮して、より説得力のあるスピーチや説明ができることを目指します。立ち振る舞いや目線、声の出し方など、基本が映像だからよく分かります。付けたい力を意識した活動的な読書は、指導要領が求めている言語活動の一つです。「本について伝える」という設定の中で、伝える目的に応じた読みと伝える方法を取り上げます。目的に応じた本選び、目的達成のための読み方、人に伝える作業過程の映像は、読むことが、自ら学び、課題を解決していく力の育成につながることが分かります。言語活動の基礎的な訓練ができる音読・朗読・群読。朗読については、子供たち個々の感性を大切にするよう指導する場面も収録しました。群読は、音声言語活動で学んだ様々な知識、技術が個と集団との調和のとれた表現を支えていることを、子供たちの実演で示します。思いが伝わる読み方に至るまでの要点を紹介します。25分30分25分28分25分内容①③のみ2014年2014年2014年2014年2014年2014年制作年71215215言語活動のポイントを集約!

元のページ  ../index.html#217

このブックを見る