はめる・はずす詳しい使い方はコチラ!オートリオ(リニューアル版) ¥3,200(税込¥3,520)マグネティックリング ジオメトリック ソーティングボードビルディング・シェープ ¥5,400(税込¥5,940)¥3,600(税込¥3,960)¥4,800(税込¥5,280)1学級あたり1程度【サイズ】W267×D267×H50mm【質量】770g1学級あたり1程度【サイズ】180×180×150mm【質量】730g【材質】ABS、紙1学級あたり1程度【サイズ】約175×175×60mm【質量】400g【材質】ゴムの木1学級あたり1程度【サイズ】パッケージサイズ:310×60×230mm、木製の土台:200×15×60mm【質量1050g【材質】ブナ、かえで、シナ合板、紙、ポリエチレンNEW!NEW!NEW!【セット内容】●ゲームボード×1●コマ×36 (大×3、中×3、小×3:各4色)●遊び方説明書×1【セット内容】●木製スタンド×1個 (プラスチック製の棒×3本)●見本ブック(12ページ)●木製ブロック×12個●あそび方説明書(日本語)【セット内容】●ベースボード×1 ●リング×32 ●チャレンジカード×54●シンプルかつ奥が深い予測困難な3目並べです。●勝ちパターンが3種類(①同じ色の大中小のコマを順番に 1列に並べる/②同じ色の3つのコマを同じ場所に 同心円に並べる/③同じ色、同じサイズのコマを 3つ1列に並べる)あるので、大・中・小のコマの相互関係に 注意しながら3目揃えたプレイヤーの勝ちです!743-660●磁石の仕組みを楽しく学べるゲームです。●遊びながら、集中力、記憶力、マッチング スキル、 色と形の認識、問題解決スキルを養います。●1~4人用。743-089●4つのカラフルな幾何学形がセットになっています。●ボードに立てられた10本のペグに4種類の パーツを差し込んで遊びながら、 数を数えたり色を認識することを 少しずつ覚えていきます。●子供たちは色、形、大きさの違いを学び、 指先への集中力も養われます。 722-290●見本と同じ色や形のピースを探し出し、 ブロックで見本と同じものを再現して楽しみます。●ものの形を上から見た場合と横から見た場合の違いや、 平面と立体での見え方の違い、 順番に並べる論理性などを、あそびを通して学びます。724-610浮く!感覚・認知の力を育て、手指の機能を高めよう!2Tag010203040506070809追視・見る力感覚機能色・形・大きさの認知空間の認知手指の機能カード54枚パーツ32個LD・ADHD16パーツ12ピース機能別分類知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害自閉症・情緒障害953つ揃えてオートリオ!3つ揃えてオートリオ!究極の3目並べゲーム究極の3目並べゲーム磁石の仕組みを磁石の仕組みを学べるゲーム学べるゲーム幾何学形のパーツで 幾何学形のパーツで 識別力や運動能力を育もう!識別力や運動能力を育もう!同じ・違うを観察して見分けよう同じ・違うを観察して見分けよう
元のページ ../index.html#97