●特324教ー教566教ー教566教ー教571教ー教571教ー教550教ー教561●特324教ー教553教ー教560教ー教570●特319●特318●特229●特353●特316●特311●特307●特307●特309●特309●特309●特308●特324教547●特309●特312●特320教ー教531教ー教531教ー教531教ー教553教ー教552教612教ー教614教ー教621教ー教549教ー教549教ー教636教ー教640教ー算数・数学【数学】発表・表示用教材(図形)図形説明器具(説明器(図形の移動、回転体、面積・体積原理、 球の表面積・体積、空間における直線と平面、 立体求積、円周角・中心角、図形の合同、平行平面、 立体図形の構成、立体展開、立体切断面、 多角形内角の和、正多面体展開図、線・点対称、 投影図法)、三平方の定理立体図形応用実験器、 立体切断面模型、など)【数学】発表・表示用教材(関数)関数説明器具(双曲線定規、放物線定規など)【数学】発表・表示用教材(データの活用)データの活用説明器具(指導用マグネットシート(度数分布表、ヒストグラム)など)【数学】発表・表示用教材(知的障害者補助教材)知的障害者用補助教材(説明器(位取り、時刻と時間、ブロック型計算、 具体物分数、円形分数、正方形分数、 上皿自動秤の読み方、メートル法)、テープ図指導板、 数字・数図カード、かけ算九九表、教授用100球そろばん、 車輪式距離測定器、リットルますセット、上皿自動秤、 重さ比較用体、かぞえ棒(提示用)、 カラー図形マグネットシート、色板(提示用)、作図教具、 ジオボード(提示用)、折れ線グラフ指導板、など)【算数】道具・実習用具教材算数教育用プログラミングソフト【算数】道具・実習用具教材(数と計算)数と計算実験実習器具(かぞえ棒(学習用)、おはじき(学習用)、計算練習器など)計算ブロック計算器具(電卓、そろばんなど)【算数】道具・実習用具教材(図形)図形実験実習器具A(図形構成実習器(色板)、ジオボード(実習用)、 立体模型、立体展開学習器、図形の構成要素実習器、 1センチメートル立方体など)【算数】道具・実習用具教材(測定)測定実験実習器具(車輪式距離測定器、リットルますセット、上皿自動秤、 実験用天秤など)【算数】道具・実習用具教材(変化と関係)簡単な割合実験実習器具、速さ実験実習器具【数学】道具・実習用具教材(データの活用)データを統計的な手法を用いて処理するためのソフトウェア(絵グラフ、棒グラフ、折れ線グラフ、帯グラフ、円グラフ、 ドットプロット、柱状グラフ、複合グラフ)【数学】道具・実習用具教材(知的障害者補助教材)知的障害者用補助教材(果物絵カード・グラフセット、お金の算数セット、 形はめ教材、カラーブロック、ジグソーパズルなど)【数学】道具・実習用具教材(視覚障害者用補助教材)視覚障害者用補助教材(数の合成分解説明器、重さ比較用体、触読式腕時計など)【数学】道具・実習用具教材(数と式)計算器具(ルートキー付電卓など)【数学】道具・実習用具教材(図形)図形実験実習器具(立体模型、立体展開学習器、正多面体模型、 対称図形実習ミラーなど)【数学】道具・実習用具教材(関数)関数実験実習器具(生徒用双曲線定規、生徒用放物線定規、 グラフ電卓・測定用センサーなど)【数学】道具・実習用具教材(データの活用)データの活用実験実習器具(確率実験セット、乱数サイコロなど)ーーーーーーーーーーーー付箋を貼るTag010203040506070809GUIDELINE特別支援学校教材整備指針対応表webカタログ ▶ www.sanwa303.co.jp/catalog/¥25,740¥30,008¥4,400¥30,800 ¥26,180¥34,969 教ー教566¥34,969¥26,400 ¥5,751 ¥8,893¥9,216¥21,780¥23,100¥13,860¥6,600¥6,050¥1,320¥1,980¥11,000¥3,080¥3,731¥30,360¥35,200¥49,500¥12,100¥13,420¥6,295¥25,850¥29,920¥25,960¥6,050¥1,980¥1,210¥30,800¥3,731¥36,190 ¥34,969¥34,969¥28,600 ¥21,340①1校あたり1程度①1校あたり1程度①1校あたり1程度①1校あたり1程度⑥1人あたり1程度①1校あたり1程度⑥1人あたり1程度⑥1人あたり1程度⑦とりあげる指導内容等によって整備数が異なるもの④3人あたり1程度⑦とりあげる指導内容等によって整備数が異なるもの⑥1人あたり1程度⑦とりあげる指導内容等によって整備数が異なるもの⑦とりあげる指導内容等によって整備数が異なるもの⑥1人あたり1程度⑦とりあげる指導内容等によって整備数が異なるもの⑦とりあげる指導内容等によって整備数が異なるもの⑤2人あたり1程度619-602立体模型8種セット601-944合同な図形カラーボード743-351博士のIQパズル621-091角柱と円柱の枠型立体模型7種セット601-954角の大きさの和602-034関数y=ax2マグネットシート619-518度数分布・ヒストグラムマグネットシート722-377はじまりとおわりのじかん724-727マグネティック エラプス タイム セット724-145タイムタイマー ラージ721-056電卓式レジ 米ドル付き723-681スモールステップ時計724-36810までのかずカード723-254ふうせんと色リング合わせ742-710ファンラーニング シェープス&カラーズ742-848ストップそろばん724-730数学(かずまなぶ)1号721-59320玉そろばん「マグ20」742-849特大100玉カラーそろばん721-590児童用百玉そろばん「アバカス100」721-602透明立体図形608-777立体模型基本セット(グループ用)601-886直方体立方体の説明器セット608-784書き込み式展開図説明板2617-632デジタルロードカウンタ608-692PET製リットルマス617-479ベイビーベアのバケツ天秤セット608-793テープ図説明器743-724算数カードセット(果物)743-729お金発泡カード(新紙幣)611-510関数電卓 F-789SG611-509関数電卓 F-605G621-47812桁電卓621-091角柱と円柱の枠型立体模型7種セット721-602透明立体図形619-524立体展開図の説明器セット602-003関数カラーマグネットシート(集計表付き)602-034関数y=aX2マグネットシート611-532ビッグ乱数さい611-533乱数さい 個別ケース入466
元のページ ../index.html#468