打楽器・③②④①付箋を貼るTag010203040506070809webカタログ ▶ www.sanwa303.co.jp/catalog/各教科の力を育てよう!8スズキ ラップトップカホン Bang Vang¥15,000(税込¥16,500)【サイズ】143×146×234mm【質量】1.2kg¥14,000(税込¥15,400)パール ミニカホン“TRINOS”¥6,200(税込¥6,820)ジャンベとは?【サイズ】幅300×奥行295×高さ420mm【質量】2.8kg【材質】打面:スンカイウッド、側板:アッシュ合板【サイズ】φ200(φ8")×350mm【質量】1kg【材質】本体:ABS、ヘッド:合皮【付属品】ナイロンストラップ①ZTB-6②ZTB-7③ZTB-8④ZTB-10721-413¥5,600(税込¥6,160)【サイズ】①153×153×50mm(6インチ)②178×178×50mm(7インチ)③203×203×50mm(8インチ)④254×254×50mm(10インチ)【質量】①130g②180g③200g④250g【材質】枠:メイプル合板、皮:牛皮、スズ:ステンレス【サイズ】幅228×奥行82×高さ291mm、ストラップ最長980mm【質量】737g【材質】プライウッド【付属品】ストラップ●どこを叩いても音の出る楽器、カホン。 自由に音楽をつくることができます。●子どもにも演奏しやすいサイズです。722-703●西アフリカ一帯で伝統的に演奏されている 深胴の片面太鼓が、子どもたちにも 扱いやすい形となりました。 軽量なので持ち運びもラクラクです。722-708¥12,000(税込¥13,200)●スズは①5穴②6穴③7穴④9穴になります。721-410¥4,000(税込¥4,400)721-411¥4,400(税込¥4,840)721-412¥4,800(税込¥5,280)●薄型で軽量な持ち運べるカホンです。 内部には響き線が付いていますので、 高音も低音も自在に鳴らせます。●子どもから大人まで気軽に楽しめるカホンです。●響き線付(正面)。722-699●確かなつくりと本格的なカホンサウンドを持った ボックスカホン。●打面にラバー・プライウッドを採用し、 フィンガープレイやパワフル。743-328生活理科社会外国語活動音楽図工・美術保健体育(保健)小学生でも演奏しやすいコンパクトサイズジャンベを小さな手にも扱いやすく!手の感覚受容や、音量の強弱をつける練習に小型ながらも確かな音色のボックスカホン機能別分類知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害自閉症・情緒障害LD・ADHDテーブルに置いた場合ひざの上でも使えます近年、リズムを重視する打楽器の採用が増えています。カホンは叩き方・場所で音が変わる間口の 広い楽器。特別室やフリースペースの椅子としても使えるので人気が高まっています。教育用カホン ZCJ-10 ジャンベ NINO18G/Yゼンオン タンブリンジャンベとは、ギニア、マリ共和国、セネガル、コートジボワールなど西アフリカ一帯が発祥の打楽器です。これらの諸国はかつて栄えたマリ帝国の領土であり、そのマンディンカと呼ばれる文化圏で祭儀や日常生活の中で演奏されてきました。また、遠く離れた村落間の通信手段としても用いられていました。木の幹をくり抜いて作られた胴に、一頭の山羊の皮を紐とリングを用いてピシッと張り、素手で叩いて音を出す構造です。山羊の肉は食用とされ、その皮がジェンベに利用されてきました。叩き方によって低音・中音・高音の音色を叩き分けることができ、伝統的演奏形態では、ドゥンドゥン、サンバン、ケンケニと呼ばれる3種の太鼓と組み合わせ複合的なリズムで演奏されます。 カホンを「演奏できるイス」として導入しよう!380立って・座って・机にのせて 自由に演奏!
元のページ ../index.html#382