インクルム02
310/484

品商例事用活付箋を貼るTag010203040506070809読み書き・計算の力を育てよう!7webカタログ ▶ www.sanwa303.co.jp/catalog/数と計算児童用百玉そろばん「アバカス100」100玉カラーそろばん¥3,000(税込¥3,300)できる!わかる!算数大すきドリル¥2,400(税込¥2,640)250mm60mm170mm60mm260mm1人あたり1程度【サイズ】W250×D260×H60mm【質量】640g【材質】白木¥2,800(税込¥3,080)時計の読みを習得するうえで、前提として、5のまとまりで数を数える力が定着していないと学習が進まないのですが、本教材を用いると、実際に玉を動かしながら、5のまとまりで5から60までの数を数えることができるので、結果的に、時計の読みの習得につながります。玉を動かして数えた直後に、時計盤や数字盤を用いて、次は数字も確認しながら、改めて5のまとまりで数を数えると、スムーズに数えることができます。また、繰り返し取り組むことができるので、生徒が自信をもって、数を数える姿が多く見られました。180mm●そろばん玉を使用しているので 指の掛かりが良いです。 ●5個ずつ玉の色を 分けているので より理解しやすい作りに なっています。724-731●100玉そろばんを算数の授業に導入し、 指導体験にもとづいた100玉そろばんの 活用例としてお使いください。721-591●玉を指で左右に動かして数の加減を そろばんの要領で学べます。●10玉の列が10段で、100までの 数遊びができます。721-590色分けされていて分かりやすく、玉が落ちることもないので、数の学習に集中して取り組むことができると思い選びました。国語算数・数学100玉そろばんとセットで使いたい「算数大すきドリル」たし算・ひき算・九九に! 3色カラー玉の100玉そろばんはじいて養う「数感覚」現場の先生が選んだ理由5のまとまりごとに、色が異なるので、生徒が間違えずに玉を操作しやすい。また、生徒自身で、間違いに気付くことができる。改良点としては、玉に少し重みがあると、操作の誤りが減ると感じた。【セット内容】●本体●100玉そろばんの使い方●九九の覚え方説明書1人あたり1程度【サイズ】本体:約W180×D60×H170mm【質量】約185g【材質】ホワイトアッシュ、オノオレカンバ、竹、ブナ、ネジ(クロムフリー)1人あたり1程度【サイズ】W215×D10×H298mm【質量】44g【材質】マット紙機能別分類知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害自閉症・情緒障害LD・ADHD教材のねらい指導上のワンポイント活動報告協力/筑波大学附属大塚特別支援学校308100玉カラーそろばん教材活用事例

元のページ  ../index.html#310

このブックを見る