・算数・数学読む付箋を貼るTag010203040506070809読み書き・計算の力を育てよう!7webカタログ ▶ www.sanwa303.co.jp/catalog/読解力を育む発達支援教材723-655¥18,000(税込¥19,800)【サイズ】A4判【質量】2700g【材質】紙1学級あたり1程度【セット内容】●学習支援総合ガイドブック(A4判・148ページ)1冊●読解力アセスメントブック(A4判・32〜48ページ)4冊●教材データライブラリー(CD-ROM)1枚●単元別・支援教材カードセット(A4判)シート120枚●カード1000点以上「学習支援ガイドブック」の支援展開で使用する文字・絵・言葉カード、 文・文章カードなど、切り取ってすぐに使えるシートアセスメントの仕方、その評価結果に基づく学習支援の展開例をまとめた総合手引き 東京学芸大学教授・小池敏英/監修●小学校通級指導教室・特別支援学級はもちろん、 特別支援学校(小・中・高等部)などで使える読解支援教材の決定版! ●読解に関する個別の支援計画づくり(短期・長期プランづくり)から、 支援後の見取りまで、特別支援教育の理念が求めている 一連の支援段階で役立つ教材キット。●言葉を読み間違える・流暢に読めない●言葉の意味がわからない●文法の理解に関すること●文章の理解に関すること読解力アセスメントブック単元別・支援教材カードセット学習支援総合ガイドブック[分野別]指導前・指導後の検査ブック①言葉の読み・書き②言葉の意味理解③文法の理解④文章の理解①ひらがな②特殊音節の読み③特殊音節の書き④反対語⑤カテゴリーの言葉⑥擬音語・擬態語⑦助詞「は」「を」「へ」⑧「だれが」「どうする」⑨「だれが」「だれに」「どうする」⑩「いつ」「だれが」「どこで」「どうする」⑪あらすじの理解⑫相手の気持ちの理解 ⑬時間の流れにそった説明文の理解 ⑭時間の流れをもたない説明文の理解⑮理由の理解国語機能別分類知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害自閉症・情緒障害LD・ADHD指導前や指導後の力を確かめるプレ・ポストテスト集(コピーして繰り返し使用できる)280読解困難を抱える子どもに読解困難を抱える子どもに基本課題と支援教材をワンパッケージ基本課題と支援教材をワンパッケージ
元のページ ../index.html#282