①②付箋を貼るTag010203040506070809読み書き・計算の力を育てよう!7webカタログ ▶ www.sanwa303.co.jp/catalog/・算数・数学聞く・読む食べものだけであそべる楽しいかるた①書籍②カルタ③セット【サイズ】①151×166×20mm・144ページ②158×173×43mm●軽快で楽しい「たべものあいうえお」。●濁音、半濁音も含めて69音すべてが登場する 食べ物えほんとかるたです。723-217723-218723-219【セット内容】②●絵札・読み札各69枚 ●予備札各3枚楽しさ、喜び、悲しさ、勇気、思いやりという感情に加え、たくさんの言葉を知ることになります。あっちゃんあがつく たべものあいうえお読み聞かせは、子どもが本と出会うきっかけになります。絵本や童話などを通じ、子どもたちは様々な世界に飛びこむことができ、読み聞かせによって想像力が身に付き、人の話を聞く力や文章の理解力も養われます。¥1,800(税込¥1,980)¥2,000(税込¥2,200)¥3,800(税込¥4,180)絵本の選び方国語機能別分類知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害自閉症・情緒障害LD・ADHD特別支援学級の子どもたちの障害や程度は皆それぞれ違いますが、音や言葉のリズムを楽しむ絵本、くり返しがある絵本、食べものや動物が登場するものなどは人気が高いようです。弱視など見えにくい子どもには大型絵本、また絵を触って読み取ることができるものもおすすめです。聴覚に障害のある子どもには、手話での読み聞かせも大切になってきます。子どもの様子を見ながら本を選び、読書の楽しさを感じてもらい、興味に合わせて少しずつ物語の幅を広げていきましょう。272うたって、あそんで、たのしめる、うたって、あそんで、たのしめる、可愛い食べもの絵本とかるた可愛い食べもの絵本とかるたなぜ読み聞かせがおすすめ?読み聞かせの大切さ
元のページ ../index.html#274