インクルム02
138/484

品商例事用活・付箋を貼るTag010203040506070809からだの動きを育てよう!3webカタログ ▶ www.sanwa303.co.jp/catalog/ニュースポーツねらって投げてたおすソフトスティックゲーム¥14,900(税込¥16,390)主に算数や体育の時間に活用。算数では10までの数の多少と、足し算の学習を扱い、体育では安全に気をつけながら協力して準備することや、下投げで対象物に当てることを中心に学習しました。ゲーム的活動に落とし込むことで、集団でルールを守ることを通じ、順番を守り、協力してゲームをしようとする姿も狙いました。本事例では、あえて利用者にピンを並べてもらうことで、協力する機会を設けるだけでなく、「どこなら当てられるだろう」「多く倒せるだろう」など考えながら取り組めるようにしました。また「せーの1.2.3〜」と掛け声を入れることで注目を促したり、一緒に数えることを通して、楽しく数の学習に取り組めるようにしました。【セット内容】●投げ棒1本●数字のピン(1〜12)計12本●カゴ付き●ソフトな素材で安全。室内でも使用できます。●投げ棒を投げて数字のピンを倒します。❶ ピンを1本だけ倒したとき→そのピンに書かれた数字が得点。❷ ピンを複数本倒したとき→倒れたピンの本数が得点。❸ 1本だけを狙う集中力が必要です。743-015人気の「モルック」に、手軽かつ安全に取り組める嬉しい教材です。操作するのに負担のない軽さで、繰り返しゲームを楽しめました。大きな運動で初歩的からだづくり歩行運動走る運動蹴る運動投てき運動協応運動バランス運動スイング運動ジャンプ運動器械運動水泳漕ぐ運動綱渡り運動登り運動現場の先生が選んだ理由利用する方の実態によっては、「モルック」のルールや大きい数の理解が難しい事例も考えられます。その際は、数を 10 までにすることや、自分たちで倒れやすい位置を考えてピンを立てるなど、難易度を下げたり臨機応変に調整できたりすることもできます。投げ棒・ピンともに軽くて持ちやすいので、握力に心配のある方も安心して取り組めました。【サイズ】投げ棒:直径4.5×長さ24cm、数字のピン:直径4.5×長さ15cm【質量】1セット0.5kg【材質】EVAスポンジ機能別分類知的障害肢体不自由病弱及び身体虚弱視覚障害聴覚障害言語障害自閉症・情緒障害LD・ADHD2025 NEW教材のねらい指導上のワンポイント活動報告協力/筑波大学附属大塚特別支援学校136ソフトスティックゲーム数字ピンを倒して50点ぴったりを狙おう!教材活用事例

元のページ  ../index.html#138

このブックを見る