ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

squil_4

  ひとくち情報日本ではじめてつくられた車椅子は人力車と真似たと言われています。なぜ?って、それは人力車の製造会社がつくったと考えられているからです。1921年頃につくられた廻転自動車とよばれるものが、車いすの元祖なんですよ。大正時代には車椅子の原型が開発されたのですね。現場の声昔、スポーツ用車椅子の開発で卓球が上手く出来るように改造を依頼されて、悪戦苦闘四苦八苦したことがありました。某大学の、車椅子に乗っている教授に相談に乗ってもらい、軽量化と車輪の交換などの改造をしたことがあります。(社員H)感染予防救急用品 車いす/ 歩行介助 生活支援 食事支援 トイレ用品 入浴支援衛生材料環境衛生健康診断一般備品指導教材特別支援防災防犯1 2 3 4 5 6 7 8福祉用具車いす492コストパフォーマンスの高いアルミ製車いすシリーズ病院や施設での使用に ノーパンクタイヤ採用のリーズナブルモデル●採用されているハイポリマータイヤは、 パンクや空気漏れの心配が不要なノーパンクタイヤ。 メンテナンスがいらない点も魅力です。スタンダードアルミ車いす107-868 \35,000(非課税)【サイズ】幅63(座幅40)×奥行98 ×高さ86cm、折りたたみ時:幅33.5 ×奥行96.5×高さ86cm【重量】11.8kg耐荷重100kg座面幅がプラス4cm 体の大きい方もゆったり座れるワイドタイプ介助用アルミ耐荷重100kg耐荷重100kg耐荷重100kgスタンダードアルミ車いすワイド幅107-869 \40,000(非課税)【サイズ】幅67(座幅44)×奥行98 ×高さ86cm、折りたたみ時:幅33.5 ×奥行96.5×高さ86cm【重量】12kgスタンダードアルミ車いす低座面107-870 \40,000(非課税)【サイズ】幅63(座幅40)×奥行97 ×高さ85/87.5/90cm、折りたたみ時:幅32 ×奥行95.5 ×高さ85/87.5/90cm【重量】11.6kgスタンダードアルミ車いす介助型105-652 \40,000(非課税)【サイズ】幅59(座幅40)×奥行96.5 ×高さ88.5cm、折りたたみ時:幅27 ×奥行86.5 ×高さ69cm【重量】11.5kg耐荷重100kg移動時の安全性を高める介助ブレーキ付スタンダードアルミ車いす介助ブレーキ付105-651 \40,000(非課税)【サイズ】幅64(座幅40)×奥行98 ×高さ86.5cm、折りたたみ時:幅33.5 ×奥行96.5×高さ67cm【重量】12.9kg自走用アルミ自走用アルミ自走用アルミ3 段階に座面高の調整が可能!小柄な方や年配の方におすすめ軽量で取り回ししやすい介助用ノーパンクノーパンク自走用アルミノーパンクノーパンクノーパンク