ブックタイトルsquil_4
- ページ
- 434/532
このページは squil_4 の電子ブックに掲載されている434ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは squil_4 の電子ブックに掲載されている434ページの概要です。
10秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
squil_4
映像/ 書籍 解剖図健康診断感染予防救急用品衛生材料環境衛生特別支援福祉用具防災防犯 はみがき指導 食育 疑似体験教材 指導用 モデル1 2 3 4 5 6 7 8 指導教材一般備品食品サンプル432栄養教育基本フードモデル57108-711 \210,000(税抜)【付属品】成分表示シール(貼付済)、フードモデル一覧表、コンテナケース一般的な食品のフードモデルセット●80kcalの分量や6つの基礎食品の分類等にも対応しているので、 糖尿病指導から食育まで、様々な場面で幅広い指導に活用して頂けます。分類食品名可食重量(g)穀類いも及びでんぷん類野菜ごはん150食パン( 6 枚切) 60うどん( ゆで) 80中華麺( 蒸) 40角もち35じゃがいも110さつまいも60魚介肉卵類などかれい80いか100あじ60さば40牛肉(もも皮下脂肪なし) 40牛肉(ロース皮下脂肪なし) 30豚肉(もも皮下脂肪なし) 60鶏肉(ささみ) 80鶏レバー60豆腐(木綿) 100油揚げ20納豆40かまぼこ80たまご50ウインナーソーセージ30ロースハム40プロセスチーズ20たんぱく質ミネラルの多いもの牛乳180緑黄色野菜トマト120ピーマン34にんじん50ほうれん草30西洋かぼちゃ90さやえんどう25その他の野菜白ねぎ30だいこん60きゅうり100たまねぎ140なす90キャベツ40たくあん30れんこん120果実類りんご150みかん100バナナ100いちご125きのこ類しいたけ( 干) 3藻類昆布10わかめ( 生) 20脂肪の多いものバター10マヨネーズ10植物油10調味料砂糖20濃口しょうゆ10塩10みそ10菓子類クッキー15せんべい20アルコール飲料日本酒180ビール200食育基本フードモデル29108-712 \138,000(税抜)【付属品】食材フードモデル:成分表示シール(貼付済)、朝食例フードモデル:献立シート、分類カード、ランチョンマット、コンテナケース赤・黄・緑3 色の食材とそれらを使った朝食献立例セット●このフードモデルがあれば、保育所や幼稚園、 小学校等で「3色分類による食べ物の働き」 「朝食の大切さ」「保護者への教育」について 指導ができます。●実物大のリアルな食品模型は、 対象者の興味を引き、先生方の授業進行と、 児童の理解度向上のお手伝いをします。分類食品名可食重量(g)主に体をつくるものになる(赤色)豚肉(ロース脂身つき) 40あじ60牛乳180プロセスチーズ20たまご50豆腐( 木綿) 150納豆40主に体の調子を整えるもとになる(緑色)にんじん120ほうれん草30西洋かぼちゃ90たまねぎ140キャベツ40きゅうり100しいたけ( 生) 15しめじ20りんご250バナナ100みかん100主にエネルギーのもとになる(黄色)おにぎり100ロールパン30うどん( ゆで) 200じゃがいも110さつまいも200植物油10バター10